インフル治ゆ報告書WHAT'S NEW

2025年01月17日 13:52:03
インフルエンザ治ゆ証明書

ボランティア募集WHAT'S NEW

2024年02月20日 14:58:46
ボランティア募集
こちらからご覧ください。

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年01月07日 10:14:30
教育長年頭メッセージ
2024年12月17日 12:00:56
「さがみはら子ども・若者応援プラン(案)」、「相模原市子育て応援条例(案)」について、みなさんからの意見を募集します!
相模原市では、「さがみはら子ども・若者応援プラン(案)」と「相模原市子育て応援条例(案)」について、意見を募集しています。  だれでも内容を理解しやすいよう、「子ども向けわかりやすい版」を作りましたので、「もっとこうしてもらえたらいいな」など、小・中学生のみなさんのご意見を自由に書いて送ってください。  ★意見の募集期間 令和7年1月21日(火曜日)まで 【さがみはら子ども・若者応援プラン(案
2024年10月15日 10:03:23
(ご案内)クラウドファンディング型ふるさと納税「図書館の本をこどもに届けたい!電子書籍でいつでも読書」の実施について
日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 さて、教育委員会より、クラウドファンディング型ふるさと納税「図書館の本をこどもに届けたい!電子書籍でいつでも読書」の実施について案内がありました。 つきましては、この取組にお申し込みいただける場合は、次のURLから直接、申し込みをお願いします。 1 概要 相模原市の図書館では、こどもの読書を応援するため、電子書籍サービス

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月24日 11:48:49
5年生 学年祭
学年レクのあとは、学年祭を行いました。 学年集会実行委員が中心となって、初めての試みでした。 有志がコントやダンス、クイズを披露したり、未成年の主張をしたりしました。 自分たちで計画し実施することの楽しさを、6年生でも活かしたほしいです。
2025年03月24日 11:42:36
5年生 学年レク
5年生最後の学年レクがありました。 「みんなで楽しめるように」と学年レク実行委員を中心に企画をしてくれました。 伝言ゲームや、ドロケイ、大縄跳びを行いました。 「絆を深めることができた。」「逃げるのが楽しかった。」と、全員で楽しく取り組むことができました。
2025年03月24日 11:13:30
1年生♡収穫
茎ブロッコリーをたくさん収穫しました。 やわらかくておいしいブロッコリーができました。 子どもたちは「世界一おいしいよ!」「お母さんがおいしいねって言ってくれたよ」と、うれしそうでした。
2025年03月21日 17:22:39
6年生が卒業しました
19日は卒業式でした。素晴らしい式となり、6年生が旅立っていきました。 今日は6年生がいない日のスタートです。 教室はがらんとしていてちょっと寂しい気持ちでした。 1年生から5年生まで頑張っています。
2025年03月21日 15:43:59
4年生に学習発表会を見に来てもらいました。
授業参観で見ていただいた「学習発表会」を、4年生にも見に来てもらいました。 来年度学習することや行事のことなど、4年生が「来年が楽しみ」と思ってもらえるように発表の仕方を工夫しました。

INFORMATION

相模原市立大野台小学校
〒252-0331
神奈川県相模原市南区大野台8-1-15


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 38685
昨日のアクセス 78
今日のアクセス 25
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。