日記ページ


検索
カテゴリ:6年生
6年生最後の練習です
100_5151

100_5149

6年生が明日の連合運動会に向けて練習をしていました。
練習の成果を発揮して楽しんできてくださいね!
応援しています。

公開日:2025年10月02日 17:00:00

カテゴリ:6年生
水みどり環境課の方が来てくださりました
DSC02250

水みどり環境課の方が、総合のゲストティーチャーとして来てくださりました。
木もれびの森の歴史や現在の保全活動について、クイズなどを交えながらお話をしてくださいました。
また、どんぐりの苗木や伐採に使用されるチェーンソーなど、実物を見ることでイメージが湧いている様子でした。
今後の総合の学習に活かしていきたいです。

公開日:2025年09月25日 16:00:00
更新日:2025年09月25日 17:00:50

カテゴリ:6年生
6年生 家庭科の時間です
100_4923

100_4929

100_4930

100_4934

6年生の家庭科の時間です。
ミシン縫いに挑戦です。ボランティアの保護者の方も来てくれました。
子どもたち同士協力してトートバックを作っていました。
出来上がりが楽しみです。

公開日:2025年09月22日 12:00:00

カテゴリ:6年生
連合運動会の練習が始まっています
100_4905

100_4906

100_4909

100_4911

今日は昨日までの暑さはどこへいったのでしょう。
とても涼しく過ごしやすかったです。
ようやく秋らしくなりましたね。
6年生は連合運動会の練習が始まっています。
スポーツの秋を感じながら毎日練習に励んでいます。

公開日:2025年09月19日 18:00:00

カテゴリ:6年生
6年生 少し前ですが…
IMG_20250904_090509

IMG_20250904_085230

IMG_20250904_085424

少し前ですが、卒業アルバムの写真撮影を行いました。
クラスごと、グループごとに決めた場所で撮影をしてもらい、思い思いのポーズをとっていました。

できあがりが楽しみです!

公開日:2025年09月10日 17:00:00

カテゴリ:6年生
修学旅行に行ってきました!
100_4592

100_4644

100_4623

100_4658

100_4676

6年生が修学旅行に行ってきました。
日光はとても涼しかったです。
華厳の滝を見たり、ハイキングをしたりと日光の自然と文化を満喫してきました。
2日間元気に楽しく過ごすことができました。
保護者の皆様、健康管理や準備等ご協力ありがとうございました。
たくさんの学んだことをこれからの生活に活かしてくれると思います。

公開日:2025年09月02日 12:00:00

カテゴリ:6年生
修学旅行出発式
100_1181

100_1183

100_1186

100_1187

6年生は今日から待ちに待った修学旅行です。
これまでの事前学習を生かして楽しんできてほしいと思います。
保護者の皆様には早朝から子どもたちを見送っていただき、ありがとうございました。

公開日:2025年08月29日 07:00:00

カテゴリ:6年生
5、6年生 合同音楽集会
IMG_20250717_083532

IMG_20250717_083601

5年生と一緒に、歌を聞きあう機会がありました。
5年生は「365日の紙飛行機」6年生は「ぼくらの日々」を歌いました。
みんな、5年生の思いのこもった歌声に刺激を受けた様子でした。
今から卒業式が楽しみです。

公開日:2025年07月17日 13:00:00

カテゴリ:6年生
6年生 学年レク
DSC02006

DSC02009

DSC02007

DSC02015

1時間目に、学年レクを行いました。
めあては「みんなが1学期を仲良く、気持ち良く終われるように平等に楽しもう」でした。
大縄跳び、線おに、そして名前順チェーンを行いました。
初めてのレクだったので、実行委員としては反省もあったようです。
全員で協力して行う大切さを、2学期にもいかしてほしいです。

公開日:2025年07月17日 12:00:00
更新日:2025年07月17日 13:18:53

カテゴリ:6年生
6年生 歌練習 その2
IMG_20250715_090059

IMG_20250715_090111

IMG_20250715_090125

2回目の歌練習でした。思いや意図を大切に歌い上げていました。
5年生との発表会は、いよいよ明後日です。

公開日:2025年07月15日 09:00:00