カテゴリ:学校の様子
5年生 道徳の時間です
カテゴリ:学校の様子
5年生 道徳の時間です
5年生は道徳の時間で「自分の役割を果たす」という内容の授業です。
「かれてしまったヒマワリ」を教材に、役割を果たすってどういうこと?といった話をしました。
子どもたちの中からは係活動や、委員会活動など学校の中で頑張っていることが話題に出ました。
高学年として「学校をよりよくしていきたい」「高学年が頑張っていると、低学年があこがれて自分もやろうと思う」
などの意見がでました。
みんなの気持ちがさらに学校の雰囲気をよくします。これからも高学年として学校のみんなのことを考える、そんな5年生でいてほしいです。
公開日:2025年09月18日 10:00:00
更新日:2025年09月18日 11:07:26